1
電話で予約
残り○名募集と表記されている日のご予約は前日までにお願いします。
電話でご予約を承っております。
・お名前
・日時
・プラン
・人数
・連絡先
を伝えて予約を入れます。
ルアーやタックルなどを聞いてご確認ください。
ライフジャケットやタックルなど必要ならレンタルしたいことも併せて、お伝えください。

2
前日
19時以降に出船確認・出船時間・場所などを電話にてご確認お願いいたします。

3
当日
車でお越しの場合は、七面山駐車場をご利用ください。
集合場所で釣り仕度(*ライフジャケットは必ず着用ください)をして船長が船を着岸させるのをお待ちください。
乗船名簿に、氏名・住所・緊急連絡先・連絡を必ずご記入ください。
船への持ち込みについては大型クーラーの持ち込みは原則禁止ですので、車に置いてください。
食料・飲み物用小型クーラーはOKですので、持ち込みください。

4
出船
釣り座をジャンケンで決め、自分の釣り座でタックルをセット。
全員揃ったら出船。
ポイントまで約30分~1時間。

5
釣り開始
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始します。
魚がヒットしたら大物は船長がタモ取り。
魚に各自で目印を付けてイケスに入れるか、シメて船のクーラーへ。
小型はセルフで取り込みシメて船のクーラーへ。

6
釣り終了
時間がきたら船長の合図で釣りを終了します。自分の釣り座周りを掃除して水を流し、船で借りたものはそのままお返しください。

7
帰港
港で釣果の記念撮影します。用意していただいたクーラーボックスなどを船に持ち込み魚を入れ、氷(バケツ1杯無料)をもらって下船。

8
下船
下船時に料金をお支払いください。これでこの日の釣りが終了です。お疲れ様でした!